2011年08月05日

陽だまり会議

どうも角田です!パスワード見つけたので日記かくことができました!
整理整頓はこまめにしないといけませんね!!!!

7月30日2時~3時 約1時間 丹野さんと奥さん 、総合美術の先生を招lき会議をしました!

陽だまり会議


忙しい中お集まり下さって本当に感謝です!^^
角田はメモ担当でしたー。
司会進行してくれたみほちゃんありがとう!!
カメラ手伝ってくれた松田ちゃんもありがとう!!!
撮影した画像はそのうち、みほちゃんがUPしてくれるそうです!^^

「陽だまり」のパッケージ会議は
デザインの方で岡田先生や花沢先生が最初の方意見していただいて
10以上あったデザインの中2つにしぼりこむことができました!
これをA案B案として文字を加えたものやデザインの絞り込みをしていきます!
これからの事を松田先生と丹野さん、チームのメンバーでお話して、さいごに軽くまとめをして会議終了。
当日はオープンキャンパスだったということで高校生の方や他の学生の方、同じコースの1年生にも会議を覗いてもらえました。


帰りには、オープンキャンパスの総合美術の展示を丹野さんにも少しだけ覗き見てもらえました!
作品を見ていただいているときに、「総合美術は何をやっていることなのか」から「美術ってなんなんだ」
というような質問にかわったとき、(自分でもよくわかりませんが)少しうれしくなりました。

パッケージの方も制作の方も頑張っていこうとおもいます。

タグ :お菓子会議

同じカテゴリー(山ガーター)の記事画像
7/30 ひだまり会議の様子
山ガーターだいぼうけん ~門伝周辺編 その2~
山ガーターだいぼうけん ~門伝周辺編 その1~
山ガーターだいぼうけん ~八坂神社編~
山ガーターのだいぼうけん ~新清堂菓子店編~
同じカテゴリー(山ガーター)の記事
 7/30 ひだまり会議の様子 (2011-08-05 22:08)
 山ガーターだいぼうけん ~門伝周辺編 その2~ (2011-06-20 20:15)
 山ガーターだいぼうけん ~門伝周辺編 その1~ (2011-06-20 20:01)
 山ガーターだいぼうけん ~八坂神社編~ (2011-06-20 19:06)
 山ガーターのだいぼうけん ~新清堂菓子店編~ (2011-06-10 23:23)
Posted by しすたーず at 14:15│Comments(0)山ガーター
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。